キャンプ

長野県で通年営業しているキャンプ場31箇所|冬キャンプを楽しもう

北アルプスをはじめとした山に囲まれ、自然豊かな場所である長野県は、キャンプ場も多い場所です。もともとの標高が高い都市が多く、気温が低いため雪中キャンプも期待できます。そんな長野県で通年キャンプができる場所を調べて一覧にしてみました。 ・冬に...
ハンモック

ハンモック泊の寒さ対策には欠かせないHammock Bivvy Tyvekをレビュー

キャンプで一夜を過ごすうえで必要なギアで重要なものと言えば、雨風を凌げて安全な寝床を確保できるテントです。しかし、テントを使わずに屋外で寝床を確保できる方法はいくつかあります。それは今回紹介するハンモックだったり、ストイックな方はタープのみ...
登山

表丹沢県民の森から鍋割山と丹沢山を登る【百名山七十八座目】

神奈川県に広がる丹沢山地。最高峰は標高1,673mの蛭ヶ岳で決して高い山脈ではありません。しかし、山の奥に入っていくと、いくつもの尾根や渓谷、沢などがあり複雑な地形を形成していることが分かります。今回は丹沢さんを目指し、表丹沢県民の森から鍋...
登山

小袖乗越から雲取山を登る【百名山七十七座目】

東京都最高峰であり、唯一標高2,000mを超える山として有名な雲取山。奥多摩にある山で、山頂は埼玉県や山梨県との境目でもあります。そのため、東京都という場所でありながら山頂は奥深く、どの登山口からも片道10kmはあります。今回はなだらかな道...
登山

上日川峠から大菩薩嶺を登る【百名山七十六座目】

都心から近く比較的容易に標高2,000mの気分を味わえる大菩薩嶺。山頂に最も近い登山口で標高1,600m弱まで行けるため、標高差は約500mと短い距離にあります。また、山小屋が点在していてハイキングや観光気分で行くことができます。今回は最も...
登山

西沢渓谷から甲武信ヶ岳を登る【百名山七十五座目】

甲州・武州・信州の分水嶺である甲武信ヶ岳。現在で言うと山梨県・埼玉県・長野県です。登山口は山梨県と長野県にあり、距離的には長野県側からが最短距離ですが、今回は山梨県の西沢渓谷から登ってきました。 ・道の駅みとみが登山口&下山口・無料駐車場は...
登山

表参道の日向大谷から両神山を登る【百名山七十四座目】

三角形の一般的な山とは違い、ギザギザした歯のような山容の両神山。特異な形からか、古くから山岳信仰があり、修験道が開かれていたり、過去には女人禁制でした。登山コースはいくつかありますが、今回はメジャーで表参道の日向大谷から登ってきました。 ・...
登山

赤城山の黒檜山と駒ヶ岳を周回する【百名山七十三座目】

道路などのアクセスが良くドライブを楽しむことができ、標高1,350mくらいまで簡単に来ることができる避暑地で、登山以外に湖でボートや冬はワカサギ釣りなど観光地として有名な赤城山。駐車場からの標高差も500m程度なので、初心者や観光客に人気の...
登山

一の鳥居から筑波山を登る【百名山七十二座目】

日本で一番有名な山といえば富士山だと思いますが、二番目に有名な山はというと、恐らく筑波山でしょう。『西の富士、東の筑波』と言われるほどで、昔から山岳信仰の対象として親しまれています。ケーブルカーやロープウェイなどが整備されており、観光客も多...