batao

登山

二荒山神社から男体山を登る【百名山六十九座目】

古くから山岳信仰があり、登拝期間が決まっていて冬期の入山禁止されている男体山。近くは女峰山や太郎山といった山名が付いており、まるで家族を現しているようです。この三山は日光連山の中でも日光三山と呼ばれることがあります。今回は、登拝道である二荒...
登山

金精峠から日光白根山を登る【百名山六十八座目】

日光の山々で最高峰である日光白根山。他の山から日光の山脈を眺めると、ひときわ目立つ溶岩ドームの山頂は奥白根と呼ばれています。登山口はロープウェイがある丸沼高原や、菅沼登山口が近いですが、駐車場料金などの諸費用をけちるため、金精トンネルの駐車...
登山

富士見下から尾瀬を周り燧ヶ岳と至仏山を登る【百名山六十六、七座目】

言わずと知れた観光地である尾瀬。ここには百名山が燧ヶ岳と至仏山の2座あり、尾瀬ヶ原を挟んで対面する位置にあります。人気がある尾瀬へのアクセスは駐車場料金を含む交通費が高くなっています。しかし、昔唯一の道であった富士見下駐車場は狭いですが無料...
登山

武尊神社から武尊山を登る【百名山六十五座目】

日本書紀や古事記などに登場する日本武尊(ヤマトタケル)が山名の由来とされている武尊山。北アルプスの穂高岳と区別するため上州武尊山とも呼ばれています。また、山岳信仰もあり、開山した普寛行者は御嶽山を開いた人物であることから、山頂には御嶽山大神...
登山

西黒尾根から谷川岳を周回する【百名山六十四座目】

世界の山の死者数ワースト記録として、ギネス世界記録に登録されている谷川岳。そのことから魔の山や人喰い山とも呼ばれています。しかし、実際に起きている事故の多くは一ノ倉沢などからのクライミングルートで、一般道である天神尾根などでは、死者が出るよ...
登山

桜坂から巻機山を登る【百名山六十三座目】

名称がやわらかい雰囲気を持つ巻機山。名称の由来は、機織りが盛んだった地元魚沼の清水区に機織りの神様である巻機権現が祀られていることからという説があります。登山ルートはヌクビ沢を遡上していくルートがありますが、今回は多くの人が登っている井戸尾...
登山

枝折峠から越後駒ヶ岳を登る【百名山六十二座目】

八海山・越後駒ヶ岳・中ノ岳の総称として越後三山と呼ばれています。知名度としてはロープウェイがあり険しい道のりで山岳信仰の篤い八海山、三山の中での最高標高2,085mは中ノ岳と越後駒ヶ岳は突出したものがないように思われますが、山容はどっしりと...
登山

百名山の難関と名高い平ヶ岳を登る【百名山六十一座目】

百名山の中でも難関といわれている平ヶ岳。その所以は単純に山頂までの道のりが長いことに加え、登山道に山小屋がないことや緊急時のための野営場など、日帰り登山を余儀なくされているからです。湖山荘に宿泊すると、距離が短い中ノ岐登山口まで送迎してくれ...
登山

滝沢登山口から会津駒ヶ岳を登る【百名山六十座目】

尾瀬国立公園の一部である会津駒ヶ岳。福島の山奥である檜枝岐村にある山ですが、尾瀬の観光地化により交通アクセスは悪くない土地です。今回は最短コースである滝沢登山口から入山しました。・滝沢登山口が登山口&下山口・登山口までの距離は村から短いが、...