登山 鳳凰三山で初日の出を見に行く【夜叉神峠から南御室小屋でテント泊】 初日の出を富士山と合わせて見てみたい。本栖湖や竜ヶ岳からだとダイヤモンド富士が拝めるけれど、メジャーだから人が多いので人が少なそうなところがいいな・・・ということで、白羽の矢が立ったのが鳳凰三山。山頂からは富士山がよく見えるし、冬季は登山す... 2022.01.04 登山百名山
道具 キャンプに必要な最低限の道具【3つの道具から始めよう】 初めてキャンプをしたいと思っても、どんな道具を用意すればいいのか分からない、それに今後も続けていくかどうかも不明だという方、多いと思います。そんな時には最低限の道具を揃えてキャンプに挑戦してみましょう。投資額を抑えればやめた時のダメージも少... 2021.12.27 道具
登山 折立~雲ノ平~黒部五郎岳周回【北アルプスの奥地を縦走】 折立をスタートして太郎平キャンプ場、雲ノ平キャンプ場、黒部五郎小舎キャンプ場でテント泊した3泊4日の縦走。百名山は薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳の4座をピークハント。 2021.08.09 登山百名山
キャンプ ふもとっぱらキャンプ場【富士山が見える広大なサイト】 キャンプの聖地とも言われているふもとっぱらキャンプ場に行ってきたことについて、その時の写真や、料金などの情報を掲載した記事です。 2021.08.01 キャンプキャンプ場
登山 四国の百名山を登山【石鎚山・剣山】 四国に2つある百名山の石鎚山と剣山へ2泊3日で行ってきた。宿泊地は白猪谷オートキャンプ場、奥祖谷二重かずら橋キャンプ場。 2021.07.12 キャンプキャンプ場登山百名山