九州

登山

雨とガスの阿蘇山を仙酔峡から周回して登る【百名山六座目】

活火山として有名な山である阿蘇山。過去の噴火には日本を覆いつくすほどの火山灰が巻き上がるほどのエネルギーだったとか。現在でも火山活動を続けており、火口周辺の規制が続いています。ただ、2022年4月に噴火警戒レベルが2から1に引き下げられたこ...
登山

屋久島の宮之浦岳を2泊3日で縦走する【百名山五座目】

百名山の最南端といえば、屋久島にある宮之浦岳です。離島であり、宮之浦岳は山の奥に位置しているため、日帰りで行くことは距離などの問題で難しく、せわしない。であるならば、2泊3日の行程で屋久島を堪能するため登ってきました。 ・スタート地点は白谷...
登山

雲に覆われた祖母山を登る【百名山七座目】

九州地方の百名山として最後を飾るのは祖母山。周囲の久住山や阿蘇山に比べると、正直あまり認知されていない山という印象です。ただ、山名にある祖母というのは、日本神話に登場する豊玉姫のことで、神武天皇の祖母にあたります。由緒でいえばかなり格式があ...
登山

螺旋を描く本州最南端百名山の開聞岳を登る【百名山四座目】

百名山の中では、本州の最南端に位置している開聞岳。しかも薩摩半島の南端にあり、その山容は富士山以上に形が整っている円錐型で、だれが見ても一目でわかります。標高は1,000mに満たず、登山道も一本だけですが螺旋状となっているなど個性的な山を登...
登山

雲海が広がる韓国岳を大波池登山口から登る【百名山三座目】

くじゅう連山の周辺は阿蘇山や祖母山がありますが、すっ飛ばして霧島連山へ。霧島連山で有名な山といえば、日本神話にかかわりのある高千穂山だと思いますが、最高峰は標高1,700mの韓国岳で百名山としてもこの山となっています。今回はえびの高原からで...
登山

くじゅう連山を縦走してテント泊する【百名山二座目】

九州の屋根とも呼ばれ、九州地方の標高が高い山々が連なっているくじゅう連山。その主峰である久住山が百名山となっています。この山域は多くの山と登山道があり、避難小屋やキャンプ場もあります。そのため、今回はピークハントするだけでなく、くじゅう連山...