Sigma 20-200mm F3.5-6.3を28-200mmF2.8-5.6等の高倍率ズームレンズと比較!

SIGMA
SIGMAカメラレンズ比較

シグマからフルサイズ用レンズ20-200mm F3.5-6.3が発表されました。高倍率ズームでありながら、20mmスタートという今までの常識を覆すレンズです。
このレンズを28-200mmF2.8-5.6等の高倍率ズームと比較してみます。

  • 発売は2025年9月25日
  • 20mmスタートとしては初の高倍率ズームレンズ
  • ハーフマクロ撮影が可能

スペック比較表

レンズ名Sigma 20-200mm F3.5-6.3Tamron 28-200mm F2.8-5.6Tamron 28-300mm F4-7.1Sony FE 24-240mm F3.5-6.3
発売日2025年9月25日2020年6月25日2024年08月29日2015年03月13日
焦点距離20–200mm28–200mm28–300mm24–240mm
開放F値F3.5–6.3F2.8–5.6F4–7.1F3.5–6.3
フィルター径72mm67mm67mm72mm
マウントソニーE/ライカLソニーEソニーEソニーE
サイズ(最大径×長さ)φ77.2×115.5mmφ74×117mmφ77×126mmφ80.5×118.5mm
重量550g575g610g780g
最短撮影距離0.16m(28mm)0.19m(W)/0.8m(T)0.19m(W)/0.99m(T)0.5–0.8m
最大撮影倍率0.5x(1:2,28-85mm)0.32x(1:3.1、W)0.36x(1:2.8、W)0.27x
手振れ補正無し無し有り有り
絞り羽根9枚7枚9枚7枚
AF/MFスイッチありなしなしなし
絞りリングありなしなしなし
防塵防滴防塵防滴構造簡易防滴(防汚コート)簡易防滴防塵防滴に配慮
定価143,000円85,800円137,500円169,400円
実勢価格67,000円108,000円130,000円

ソニーEマウントの高倍率ズームレンズを比較対象としています。

Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporaryの特徴

高倍率ズームレンズは広角側を広げることが難しい印象で、28mmや良くて24mmスタートが限界でした。しかし、このレンズは20mmという広角には十分な焦点距離からスタートしており、これは他のレンズにない大きな特徴です。
またマクロ性能も高く、28-85mmではハーフマクロ撮影が可能となります。

ただ、その分開放F値は若干暗くF3.5となっており、夜景の撮影は少し苦労するかもしれません。また、レンズに手振れ補正は無いため、望遠側での撮影はブレないように注意が必要です。

Tamron 28-200mm F2.8-5.6との比較

一番のライバルであろうレンズで、広角側は28mmとかなり狭いですが、F値は2.8と明るいのが特徴です。写りも良好ですが、さすがに5年前のレンズなため、20-200mmの方が良い写りになるでしょう。かなり便利なレンズで価格もお手頃なので人気のあるレンズです。

お金に余裕があれば20-200mmをおすすめしますが、半額程度で価格を安く抑えられるこちらも十分な性能があります。

¥72,403 (2025/09/09 16:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Tamron 28-300mm F4-7.1

望遠側が100mm伸びた代わりにF値が暗くなったレンズです。望遠側が必要ならこちらのレンズで良いでしょう。日中なら暗いレンズでも問題なく撮影できます

ただ、価格は高めで10万円を超えています。本当に300mmが必要かどうかよく考えてみたほうが良いかもしれません。200mmでもAPS-Cクロップで画素数は落ちますが300mmの撮影は可能です。

Sony FE 24-240mm F3.5-6.3

Sony純正の高倍率ズームレンズですが発売から10年経過しており、いまから新品を購入するのは憚られるレンズです。焦点距離は24-240mmと十分で、F値も一緒なため、好みの焦点距離でレンズを選びましょう。ただ、重量は780gと重たいレンズで、近接撮影能力は低くなっています。

旅行などに超便利なレンズ

広い風景からちょっとした野生動物の撮影までこなせてしまう焦点距離にもかかわらず、サイズは大きすぎず重すぎないので旅行にはピッタリです。ただし、価格は14万円と高く躊躇してしまう金額ではあります。

広角側は余り気にしないというのであれば、Tamron 28-200mm F2.8-5.6が半額で購入できるので、使う用途をよく考えてから購入した方が良いかもしれません。

¥72,403 (2025/09/09 17:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

タイトルとURLをコピーしました